MovableTypeを使用してブログを始めた(別のブログです)のは良いが、CMS(Content Management System)を使用するのは初めてで、躓いたり調べたりした事が多かったので、忘れない内に調べた事を書いておく。
同じ部分で困っている人の参考になると嬉しいです。
1.環境
サーバー:
ハッスルサーバー
バージョン:4.27-ja(コントロールパネルから自動インストール)
2.問題
MovableTypeで作成したブログにAdsenseを自動で挿入したい。
3.メモ
テンプレートモジュールを作成してAdsenseを自動挿入する事が出来た。
4.手順
テンプレートモジュールの作成
(1)デザイン>テンプレート>テンプレートモジュール
(2)テンプレートモジュールを作成
(3)テンプレート名を付ける(今回はAdsenseとしました)
(4)テンプレートフォームの強調表示をOFFにする(Adsenseコード改行のため)
(5)Adsenseコードを貼りつける
(6)保存
テンプレートモジュールを挿入する
(1)デザイン>テンプレート>テンプレートモジュール
(2)ブログ記事の概要
(3)続きを読むの下にAdsenseを挿入(<$MTInclude module="Adsense"$>を挿入)

(4)デザイン>テンプレート>アーカイブテンプレート
(5)ブログ記事
(6)フッターの上にAdsenseを挿入(<$MTInclude module="Adsense"$>を挿入)

※Adsenseの挿入位置は、各自のご判断でお願いいたします。
以上です。
MovableTypeメモ(1)MovableTypeメモ(2)MovableTypeメモ(3)MovableTypeメモ(4)MovableTypeメモ(5)続きを読む
<%topentry_link><%topentry_title>
posted by kiban-man at 13:23
|
Comment(0)
|
MovableTyoe
|